かんたき ひだまり日和 6月号
- syukaijo
- 6月8日
- 読了時間: 1分
今月も端午の節句 兜祭りを行いました。
ショウブの葉とヨモギの葉を
もらい飾りつけを作ったり、頭に巻いて「健康になぁれ」と願をかけたりしていました。

大きな兜をかぶって写真撮影もしました。


ちなみに柏餅ならぬ朴葉団子にして皆様に食べていただきました。


「朴葉の葉っぱで作りました」
と伝えると、「えっそうなの?」と言い、匂いをかいで「ほんとだいい香りだね」と
皆さんで匂いを嗅いでいました。団子の方もあっという間にペロッと食べられていました。
他の日にはあんこを入れた寒天ゼリーを作りました。

こちらもおいしく頂いています。