top of page

スノーリュージュ世界大会 IN づなっち広場

  • ito-s7
  • 2月24日
  • 読了時間: 2分

2月23日

長野県飯綱高原にて、第1回スノーリュージュ世界大会が開催されました。

長野県在住の外国人が集まり、木ぞりによる滑降を観戦してきました。


大会パンフレット
大会パンフレット

この大会を知るきっかけは友人から、大会のご紹介と協賛企業を探しているとの事でしたので

弊社も協賛させて頂きました😊



画像が粗くてすいません💦
画像が粗くてすいません💦

開催前に、主催者の一般社団法人日本木ゾリ協会 代表理事の吉崎様と記念写真


木ぞりを持って記念写真
木ぞりを持って記念写真

いよいよ大会開始です!


6ヶ国の皆さんがエントリーです!
6ヶ国の皆さんがエントリーです!

この大会が開催するに至った経緯ですが、県内で働く技能者や実習生、技人国の方々と日本人との交流が少ないことで、様々なトラブルや疎通の難しさがあることを吉崎様が知り、「それなら一緒に木ゾリを通して交流をはかりましょう!」となったそうです。

そのような想いをお聞きして弊社も微力ながらご協力することにしました。


競技者さんゼッケン付けてスタンバイです
競技者さんゼッケン付けてスタンバイです

初めて生で木ゾリで滑るところを見ましたが、早いです💦

そして少々、テクニックが必要です。

ブレーキは足。 方向転換は体重移動。

木ゾリを乗りこなすまでには少々訓練が必要かと思いますが、そこは、タイムよりもチームワークです😊

応援も様々な言語が飛び交い、国を越えて互いを健闘していました!


ベトナムチームに giữ nó lên !!
ベトナムチームに giữ nó lên !!

 所用で最後までは観戦できませんでしたが、第2回の世界大会もより多くの人が集まり、親睦・交流を深めてもらいたいです😊


吉崎様はじめ、大会関係者の皆様、本当にお疲れさまでした!

アンカー 1

有限会社 創生活環境運営

〒399-8204 長野県安曇野市豊科高家781-1
TEL:0263-50-8332
FAX:0263-50-8337

長野県介護施設

Copyright ©有限会社創生活環境運営 All Rights Reserved.

bottom of page