top of page

Blog
検索
かんたき ひだまり日和 8月号 その2
今回は職員全員で研修を行いました 看取りについてです。 看護師から重要な事、看護と介護共に支える事についてなど 皆さんで考えたり、情報の共有を行いました。 技能者の方も一生懸命話をして参加されていました 最期まで幸せに支えていきます。
8月31日


かんたき ひだまり日和 7月号 その2
本日は雷が近くで、利用者様も「怖いね、早く過ぎてほしいね、後おへそも隠しておかないと」 と、びくびくしていました。 しばらくすると雷も雨も落ち着いてきた頃・・・「ねぇ!外見てみ虹が出てるよ!!」 「わぁ綺麗だね」「二重になってる」「あぁ怖かった」などと安堵と感動が一度に来て...
7月23日


かんたき ひだまり日和 7月号
今、ひだまりでは下肢筋力を維持するために音楽に合わせて足踏みをしています。 ただ足踏みするのではなく、ある壁画を作成しました。 こちらの富士山を作りました。ここを足踏みしながら山頂を目指します 利用者様のお顔を貸していただき、足踏みをしたら進むようにしてみました。利用者様も...
7月14日


かんたき ひだまり日和 6月号
今月も端午の節句 兜祭りを行いました。 ショウブの葉とヨモギの葉を もらい飾りつけを作ったり、頭に巻いて「健康になぁれ」と願をかけたりしていました。 大きな兜をかぶって写真撮影もしました。 ちなみに柏餅ならぬ朴葉団子にして皆様に食べていただきました。...
6月8日


VACRE(バークレ)チャンネル始めました♬
4月16日 本日より、弊社のVACRE LABO (バークレ ラボ)でYouTubeチャンネルを開設しました。 チャンネルはこちら↓ https://youtube.com/@vacre-channel このYouTubeチャンネルを始めようと思った経緯です。...
4月16日


かんたき ひだまり日和 3月号
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、まだ寒い日が続いております。風邪などお召しになっておられませんでしょうか。 今月の初めにひな祭り会を行いました 皆さん「可愛いね」,「綺麗だね」,「甘酒と美味しいものがあるといいんだけど」...
3月20日


かんたき ひだまり日和 2月号
節分行事を行いました 鬼が来た時に勢いよく「鬼は外」と声を大きく 強めに投げていました。 皆さんボールをかごに入れず、 鬼にぶつけていました その後、鬼は改心して可愛い鬼がいたので頭をなでてもらったり、皆さんと写真撮影 をしてくれました...
2月22日


かんたき ひだまり日和 12月号その2
あけましておめでとうございます 12月に行った行事を載せたいと思います。 お菜漬けを行いました。今回は職員の所から野沢菜を頂きました。 今回も大きな野沢菜でした。さて洗うぞ~ 寒い中洗って下さりありがとうございます 利用者様も大きくてびっくりしていました。...
1月6日


かんたき ひだまり日和 11月号
今年も渋柿がやってきたので、利用者様と皮をむいて吊るしました。 手際よく綺麗に向いていました。 (僕じゃこんなに上手くできないや) 吊るしてしっかりと風に当てていたので美味しそうな色になってきました。 完成はまだの様ですね、」楽しみです。...
2024年12月5日
bottom of page