top of page

Blog
検索


☺🍇ひだまりの里ささが 食欲の秋🍜☺
秋の深まりとともに紅葉が美しく色ずく季節となりました。 ~ささがの10月の様子です~ 地域の方のお誘いにより、葡萄畑でぶどう狩りを楽しませていただきました。完熟ナイアガラはとても甘くて驚きました!!✨黄金色✨ 「美味しいブドウだねぇ~もう一房いいただいてもいい?」と、おかわりされました。 🍜毎年大好評いただいています!!ラーメン凌駕がやってきました🍜 「今日は冷えたで、温かいラーメン食べれるのは嬉しいわ!!」「大盛お願いしていいだかやぁ~姉ちゃん頼んでよ!」「いい匂いがしてきたぞ、早くたべたいな~」「俺は醬油ラーメンが好き」「私は味噌ラーメンがいいなぁ~☺」 「わぁ~すごいねー!チャーシュー⁇何枚のせてくれるかな~」 「ラーメン食べれるなんて幸せだ」☺ 「今年は、昔懐かし中華そばです、上田市で行列のできる三味軒のラーメン🍜です。皆様の笑顔が僕たちの励みになります。心を込めて作らせていただきます♡お待たせしました!出来上がり!!」 「本当にうれしいわ!お兄ちゃん来てくれてあるがとう!」
11月8日


ひだまりの里ささが 9月☺敬老会&菅野中学校職場体験☺
お彼岸を迎えたら急に、朝晩冷え込むようになり秋が来たなぁーと感じる今日この頃です。 ひだまりの里ささがの敬老会は「健康や長寿を願い、日頃の感謝の気持ちを伝えたい」をテーマに開催させていただきました。 ポットゥプーリ・スピカさんによるコンサートの様子です。心温まる歌声に皆さん...
9月22日


腰痛対策研修をしました!
長野県介護人材確保・職場環境改善等事業補助金の制度を使い、信州健康ストーリー 代表の永井肇先生をお招きして、「職員の為の腰痛対策研修」を全職員対象でおこないました。 自分の意志で体が動くか?確認の演習 1回目は豊科事業所で開催!介護補助員の方から正規職員まで全職員が対象です...
9月12日


ひだまりの里ささが 8月夏祭り
9月になり少しずつ秋の風を感じる今日この頃ですが、少し遡って、ひだまりの里ささがの夏祭りのご様子をお届けいたします! 毎年、8月の始めに夏祭りを計画するものの、この時期にコロナのクラスター発生することが多く、ここ数年は9月にお祭りを延期することが多かったのですが、今年は予定...
9月12日


ジャガイモ収穫しました!
ミャンマーへ技術指導に行っていた2週間の間に、畑が草村になってしまい、途方に暮れましたは、早朝3時間、3日かけて、草刈りをして、ネギを土寄せして、ジャガイモを収穫しました。 農家の方々は本当に大変ですね。小さな畑でも、ヘトヘトでした。でも、出来た野菜たちは、可愛いです。...
7月24日


初キュウリ採れました
6月15日(日) 何と!はじめてキュウリ3本採れました。寒かったり、急に暑かったり。天候が悪かったので、成長が悪く思っていましたが、大丈夫!!嬉しいです。これからたくさん採れるといいな~です。じゃがいもも葉っぱは立派です。ミャンマーへ行っている間、皆さんよろしくお願いいたし...
6月19日


ひだまりの里ささが 🌸4月お花見🌸
4月「桜はそろそろ咲いた?」と今か今かと開花をまっていました。 ニュースで松本城が開花したことを知って、みなさん「ねぇねぇ、桜咲き始めたそうだよ!」と、嬉しそうにお話されていました。 お花見に出かけた日は少し風があり曇ったり、太陽が顔をだしたり肌寒い日でしたが、車から降り...
5月18日


もう、収穫が待ち遠しい(笑)
ささがの畑、ようやく色々な作物を植えることができました。昨年は、ご家族様がボランティアで畑作業をしていただいたのですが、入院してそのまま回復ならず、残念ながらご退居となり、ド素人の私が、今年はインターネットで検索したり、友達に聞いたりして、見様見真似で頑張りました。ネギとじ...
5月15日


ひだまりの里ささが 3月
更新が大変遅れており、申し訳ございません。 寒暖差はありますが、ひだまりの里ささがの皆様お元気にすごされています。 遡りますが、3月にひな祭り会を開催しました。 今年はご利用者様からのリクエストで握り寿司を昼食にお出ししました。 「おいしそうだねーどれから食べようかしら?」...
5月8日


VACRE(バークレ)チャンネル始めました♬
4月16日 本日より、弊社のVACRE LABO (バークレ ラボ)でYouTubeチャンネルを開設しました。 チャンネルはこちら↓ https://youtube.com/@vacre-channel このYouTubeチャンネルを始めようと思った経緯です。...
4月16日


ひだまりの里 🎄ささが12月🎄
毎年、ご利用者様が楽しみにしている🎅クリスマス会🎅 今年は何種類かのケーキを用意し、ケーキバイキング✨お好きなケーキをお好きなだけ選んでいただいき、楽しいひと時を過ごしました🍷!(^^)! 「どのケーキにしようかなぁ~」真剣に選ばれています☺...
1月1日


♡ひだまりの里ささが♡
いろいろなことがあった2024年でした。アッという間の一年でした。 振り返ってみると、たくさん笑って、たくさん悩んで、たくさん泣きました。 朝が来ると、「おはよう!今日もよろしくね!!」と、みなさんが声を掛けてくださいます。...
2024年12月13日
bottom of page





















