top of page

Blog
検索


ひだまりの里とよしな 7月号
厳しい暑さが続いていますね💦 とよしなでもご利用者様はもちろん、職員も脱水にならないよう水分補給しっかりしています。 ブログの更新が遅くなり申し訳ございません。 7月7日は七夕行事を行いました🎋 浴衣をそれぞれ選んでいただき、写真撮影を行いました📷...
2024年8月3日


研修6日目 食事介助指導
昨日の公開授業のお疲れ様会も兼ねて、食事介助の訓練です。 ↓まず、食事準備です。 ブドウはそのまま。スイカはジュースに。 梨とグゥワバは爪のサイズまで細かくします。 ↓完成です! 介護実習室に移動して食事介助訓練スタートです!...
2024年7月23日


公開授業開催しました。
7月22日(月) 3日ぶりの授業です。 今日は、日本とZOOMを繋ぎ、採用企業さんはじめ、長野県で外国人材に関わる方に、技能者の授業を参観してもらいました。 この公開授業は私が先週に思い付き、急遽開催告知したため、皆様全員にはご案内できませんでいたが、採用企業のほとんどの方...
2024年7月22日


お休みの日 パート3
7月20日 朝から土砂降りの雨です。 今、14時ですが、一向に止む気配はありません・・・。 いつものように、朝食を済ませ、ルームクリーニングの時にタバコを吸いに下り、 残りの時間は、筋トレしたり、明日からの資料をまとめたりしていますた。...
2024年7月21日


お休みの日 パート2
7月20日 いつものように、5時に起床しましたが、することがなく・・・。 仕事は昨日終わらせたので、早朝からふろ場で洗濯。 朝食の時間になり、いつものと同じメニューを食べ、部屋に戻ります。 今日は久しぶりに晴れ間が覗いていたので、市内散策に出発です!...
2024年7月20日


7月19日 お休みの日パート1
ヤンゴンは朝から大雨です・・・。 どちらにしても、今日は外出できそうにありません😭 いつものように朝食を済ませ、洗濯をしました。 採用企業さんにお渡しする技能者の報告書を作成します。 また最終日に追記して、帰国後にお渡しできるように準備します。...
2024年7月19日
bottom of page