top of page

Blog
検索


動画撮影③~カチンコ🎬ってなあに?~
こんにちは!マーケティング事業部のミヤジマです✨ さて、先日ついに1本目の動画が完成しました! (1本目の動画撮影の様子はこちら→ その① その② ) そしてすでに、次の動画の作成を始めています。 先日2本目~5本目まで、まとめ撮りをしました。...
2024年12月20日


♡ひだまりの里ささが♡
いろいろなことがあった2024年でした。アッという間の一年でした。 振り返ってみると、たくさん笑って、たくさん悩んで、たくさん泣きました。 朝が来ると、「おはよう!今日もよろしくね!!」と、みなさんが声を掛けてくださいます。...
2024年12月13日


かんたき ひだまり日和 12月号
12月に入り、いよいよ冬本番となりました💦 昨日は雪がちらつき、今日は山のふもとまで雪化粧をしていました。 ご利用者から「今年は早いんじゃないかな?こんなふり方をする年は案外雪がふらないもんだよ」と人生の大先輩からのお言葉も聞かれました!...
2024年12月8日


かんたき ひだまり日和 11月号
今年も渋柿がやってきたので、利用者様と皮をむいて吊るしました。 手際よく綺麗に向いていました。 (僕じゃこんなに上手くできないや) 吊るしてしっかりと風に当てていたので美味しそうな色になってきました。 完成はまだの様ですね、」楽しみです。...
2024年12月5日


ひだまりの里 とよしな 11月号
今月はささがへラーメン屋さんが来るとの話をお聞きし、お邪魔させていただきました。 本格的なラーメンに一緒に行ったご利用者様も大喜び♪ 「こんな本格的なラーメン久しぶり」「美味しいねー」 とても美味しくいただきました。ささがの皆さんありがとうございました✨...
2024年11月21日


ひだまりの里 とよしな 10月号
11月に入り寒さが一段と厳しくなってきました。 今回も更新が遅くなっており申し訳ございません。 10月のとよしなのご様子をお伝えします。 10月はハロウィン🎃ということで、かぼちゃのババロアを作ってみんなで食べました。...
2024年11月18日


動画撮影②~スタッフは名役者!?~
先日、2回目の動画撮影を行いました! ( 前回の撮影の様子はこちら ) 今回は、利用者と介護スタッフのやり取りを再現したVTRの撮影です🎥✨ 本社とグループホームのスタッフに、それぞれの役を演じてもらいます。 利用者役のスタッフは、メイクも衣装も役作りにも、かなりこだわっ...
2024年11月5日


かんたき ひだまり日和 その② 10月号
今年もひだまり祭りを開催しました。 寒空でしたが、多くの方が来てくださいました。 露店では地域のパン屋さん、地域のお菓子屋さんでかりんとう饅頭、 ティンカーベルのたまごパン、松川からお米、リンゴなど販売も行いました。 展示室も利用者様が作成した作品、家から持ってきてくれた...
2024年11月4日


かんたき ひだまり日和 10月号
一気に寒さが深まり、急に晩秋のような感じになりました。。。 皆さまご体調など崩されていないでしょうか😿😿 寂しいご報告となりますが、9月28日にひだまりの看板犬のりりが天国に旅立ちました。 ご利用者だけでなく、ご家族様にも可愛がって頂きました。私が送迎に伺うと「りりちゃ...
2024年10月22日


動画撮影!~新たな挑戦~
今日は朝から、とある動画の撮影を行いました🎥 会社の一角に、撮影スタジオを作って、台本をもとに撮影を進めていきます! スタジオを作るのも、台本を作るのも、撮影するのも、 何もかもが初めてなので、皆で手探りで進めていきます。...
2024年10月22日


ひだまりの里とよしな 9月号
最近更新が遅くなっており申し訳ございません。 9月15日は敬老会を行いました。 日頃の感謝を込めてタオルハンカチをプレゼントさせていただきました✨ 「まぁこんなものまで用意してくれたの?」と喜んでいただきました。 その後はみんなでお昼ご飯を食べました。お赤飯や天ぷらなど、い...
2024年10月12日


かんたき ひだまり日和 9月号
9月はパソコンの調子が悪く投稿が出来ず申し訳ありませんでした。 パソコンが復帰をいたしましたので、遅れましたが投稿させていただきます 9月は敬老会、秋祭りを合わせてお祝いをしながら楽しくゲームをしました。 ボンボン釣りとモグラたたき、スイカ割りを皆さんと楽しく行いました。...
2024年10月2日


ひだまりの里 ささが 🎂お誕生日のお祝い🎂
T様、92歳のお誕生日おめでとうございます☺ いつもホームの洗濯物のタオルを1枚1枚丁寧に畳んでくださいます。 「家では、洗濯物を畳むのは妻の仕事、俺はやったことがない」と話されていましたが、今ではクリーニング屋さんも顔負けなぐらい丁寧な仕上がりです。...
2024年9月18日


ひだまりの里とよしな 8月号
8月7日に七夕饅頭を作りました。 利用者様に中身は何にしましょうか?とお聞きすると 「あんことなすが良いね。」とのことで今回は2種類作ることにしました^^ なすの味付けは利用者様にお願いして作っていただきました。 「もう少し味噌入れるか。…うん、このくらいで良いと思うよ。」...
2024年9月8日


ひだまりの里 ささが 8月🍉Summer🍉
今年も夏らしい青空に真っ白な入道雲がいろいろな姿を見せてくれました⛅ ご利用者様と空を見上げながら「あの雲は厚いね~気持ちよさそうに浮かんでいるね」 「人も雲に乗れたら気持ちいいだろうね」「あの雲は龍みたいな形しているね」と微笑ましい会話をしました🤗...
2024年8月21日


かんたき ひだまり日和 8月号
今日は8月10日、旧暦ですと七夕の日🎋になります。 事業所でも笹にそれぞれの願いを書いた短冊をご利用者と一緒に飾りました。 それぞれの想い・願いがあり、多くの方はご自身の願いよりも 「皆が健康でありますように」 「皆が笑ってすごせますように」...
2024年8月10日
bottom of page













