top of page

Blog
検索


ひだまりの里とよしな 4月号 その2
今月は美味しい物もたくさん食べました✨ お花見の特別メニューです。 美味しくいただきました♪ 19日には近くの神社で春祭りがあり、参加してきました。 焼きそばや豚汁を無料で振る舞っていただきました。 よくしていただき、ありがとうございました。...
4月29日


ひだまりの里とよしな 4月号 その1
本格的に暖かくなり、外の風が気持ちいい今日この頃です。 とよしなの皆様も外へお出かけをしてきました♪ まずは近くの高家公園へ♪風も気持ちよく桜も満開でした🌸 その後は三郷の黒沢川と堀金の菜花を見にお出かけをしてきました。 桜並木の絶景に皆さんいい笑顔です☻...
4月29日


かんたき ひだまり日和 4月号
咲き誇っていた桜も早いもので葉桜の時期になってきました。 今月は天気が良い日が続いたのでテラスに出てお茶会を行いました。 お茶菓子は桜饅頭を用意しました。 皆さん美味しそうに 景色を見ながら 食べてました 皆さん気分も、お腹も満足してました。...
4月20日


ひだまりの里とよしな 3月号その2
今月は後半から春らしいあたたかい日が続き、外の梅の花も少しづつ咲き始めました🌺 桜もちらほら咲きだしており、外へ出かけるのが楽しみな季節になりました。 来月はお花見での特別食やドライブも予定しています🌸 面会も先月までは窓越しとさせていただいていましたが、現在は外での面...
3月31日


ひだまりの里とよしな 3月号
いよいよ春になってきました♪ とよしなでもお雛様が飾られています。 お内裏様、お雛様気分で写真撮影📷 この日はみんなで風船バレーをして楽しみました。 今月は誕生日の方がお二人いらっしゃり、ケーキを作ってお祝いをしました🍰...
3月31日


かんたき ひだまり日和 3月号②
ひだまりの梅の木に可愛い梅の花が咲き始めました! ここ数日は日中は暖かく、小春日和です。ご利用者もスタッフも「春らしい日差しになってきましたね!」「桜ももうすぐだね!」「桜餅たべたいわ💛」「昔はよく作ったよ。あんこから煮て、おいしい甘いあんこ、子供たちが喜んで食べてくれた...
3月26日


かんたき ひだまり日和 3月号
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、まだ寒い日が続いております。風邪などお召しになっておられませんでしょうか。 今月の初めにひな祭り会を行いました 皆さん「可愛いね」,「綺麗だね」,「甘酒と美味しいものがあるといいんだけど」...
3月20日


ひだまりの里とよしな 2月号 その2
今月はバレンタインでした。 利用者様と一緒にチョコババロアを作りました♪ ホイップクリームを搾って🍰 黄桃缶を乗せて♪ 完成です✨ 皆さん美味しそうに召し上がっています😋 今週は日中暖かい日が続きました。春の近づきを感じます。...
2月28日


かんたき ひだまり日和 2月号
節分行事を行いました 鬼が来た時に勢いよく「鬼は外」と声を大きく 強めに投げていました。 皆さんボールをかごに入れず、 鬼にぶつけていました その後、鬼は改心して可愛い鬼がいたので頭をなでてもらったり、皆さんと写真撮影 をしてくれました...
2月22日


ひだまりの里とよしな 2月号
長い冬型の寒気もひと段落。でもまだまだ寒い日が続きます。今年の立春は2月3日でした。 調べると、立春とは春の始まりのこと・・とありました。皆で、節分の豆まき(新聞紙を丸めたもの)を鬼のカゴに投げ入れて、福と春の訪れを願いました。 鬼のお面をつけてちょっと鬼の気分(...
2月14日


かんたき ひだまり日和 1月号
1月の投稿を致します。 元日にはひだまり神社が建設され、皆さん来所時、帰宅時にお参りをして 下さっていました。 職員の力作です 立派なものが出来ました 通いのたびに用意したお賽銭でお参りをしています。「お願いが沢山あってね」と 話していました...
2月2日


ひだまりの里とよしな 1月号
今年もよろしくお願いいたします。 年末はコロナウイルスの感染により、ご利用者様の皆様には辛い思いをさせてしまいました。 ご家族の皆様にはご迷惑・ご心配をおかけし、申し訳ございませんでした。 1月9日より日常生活に戻り、年末に食べる予定だったお寿司をみんなで食べました。...
1月27日


ひだまりの里とよしな 12月号
ブログの更新が遅くなり申し訳ございません。 12月はクリスマスに餅つきと季節の行事をしっかり楽しみました。 サンタさんからのプレゼントです🎁 クリスマスケーキも美味しくいただきました♪ 年賀状作成も行いました。 住所と名前をしっかり覚えておられました。素晴らしいです!...
1月27日


かんたき ひだまり日和 12月号 その③
次はクリスマス会です 今回は職員での催しを行いました。 まずはハンドベルでジングルベル、赤鼻のトナカイなど演奏をしました。 皆さん見守りながら聴いていました ドジョウすくいも行い、皆さん大笑いしながら見ていました。 フリフリサンタも登場!!トナカイは他の場所へ出かけて行って...
1月6日


かんたき ひだまり日和 12月号その2
あけましておめでとうございます 12月に行った行事を載せたいと思います。 お菜漬けを行いました。今回は職員の所から野沢菜を頂きました。 今回も大きな野沢菜でした。さて洗うぞ~ 寒い中洗って下さりありがとうございます 利用者様も大きくてびっくりしていました。...
1月6日


明けましておめでとうございます。
新年、明けましておめでとうございます。 昨年は、沢山の皆様に支えられながらの一年でした。 山あり谷あり、3歩進んで2歩下がる状況は相変わらずですが、スタッフそれぞれの能力や器が広がり、より一層利用者様に寄り添うケアの充実が図られた一年でした。...
1月3日


ひまわり社長を探せ!答え合わせ🌻
✨🎍新年明けましておめでとうございます🌄✨ 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 おかげさまで、当施設は介護サービスの提供はもちろん、 特定技能外国人登録支援事業においても 少しずつではありますが着実に歩みを進めることができました。...
1月1日


ひだまりの里 🎄ささが12月🎄
毎年、ご利用者様が楽しみにしている🎅クリスマス会🎅 今年は何種類かのケーキを用意し、ケーキバイキング✨お好きなケーキをお好きなだけ選んでいただいき、楽しいひと時を過ごしました🍷!(^^)! 「どのケーキにしようかなぁ~」真剣に選ばれています☺...
1月1日
bottom of page









