技能者自慢
- vacre-w0
- 10月31日
- 読了時間: 1分
介護というと、「排泄介助」「移乗介助」「食事介助」のように、身体支援のイメージがあるかと思いますが、利用者様の生活を支援しているので、身体以外にも、様々な場面で活躍しています。
今回は、グループホームで働く「余暇活動で活躍している技能者」を紹介します。

工作が得意なOさん。
ダンボールや廃材を集めて、いろんなものを作ってくれます。

太くて長い棒に、横向きに細い棒がついています。
段ボールに細い穴が開いているので、太い棒をくるくる回しながら穴に差し込んでいきます。
意外と難しい…

座ったままでもできるように軽量素材を使ったり、職員と一緒に活動できるように大きめのサイズ感で作成したり、利用者様に寄り添った工夫がされています。

こちらは、レール上を球を転がして、ゴールのカップに入れるゲームです。
集中力が試されますね!

実際に挑戦中のご利用者様です。
残り半分っ!!
意外と、最後のカップインが難しいそうです( ´艸`)
技能者自慢、また次回もお伝えしたいと思います。








