ひだまりの里とよしな 9月号
- toyoshina
- 10月2日
- 読了時間: 1分
10月になりました。日中と朝晩の寒暖差が激しい季節となりましたが、
とよしなの皆さんはお変わりなく元気に過ごされています。
遅ればせながら9月のご様子をアップいたします。
まずは敬老会です。今年も日頃の感謝をお伝えし、お祝い御膳とプレゼントのおもてなしを
させていただきました。




プレゼントは職員お手製のメッセージカードです。「ありがとうございます」と返して下さる皆様。こちらこそありがとうございます✨
続いておはぎ作りです。入居者様とお彼岸の話をする中でおはぎを作ろうということになり
みんなで作って食べました。


「あんこは平たくしてね」「ここにご飯ちょうだい」と手際よく上手に作っておられました。
できたおはぎはみんなで美味しくいただきました♪

月末はぶどう狩りに行ってきました。同法人のグループホームで毎年呼んでいただいています。
今年も美味しいぶどうをいただいてきました♪


最後は研修の様子です。通訳の職員にも入っていただきながら外国人職員も勉強しています。

日本語は難しいですが、一生懸命学ぼうとする姿勢に頭が下がります。








